お盆前のあわただしい一日・・・。
今回も頻繁に入庫する常連のブームスプレーヤー。
圧力が上がらないとのこと。
いつものようにフィルターのチェックから。
この機体は潅水設備から吸水していません。
川から水を汲み上げています。
吸管には申し訳程度の網。
砂もはいります。

薬剤のふたもいつもタンク内部に入っています。
落とさないで!って指導をしてもらうように言ってますが、日本人じゃないから感覚がわからないのかなあ・・・・。
動噴内部にも入ってしまってシールを過去に何度も痛めています。
今回もやっぱり!!
やっつけていました。

これだけ粉々になると・・・・。
お盆直前だったので毎日の日照りもあるので、
急いで最低限の部品だけ手配しての修理になりますが、


加圧弁も粉々・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
動噴部分を分解して新品部品を組み込んで圧力確認してお返ししました・・・。
日々のお掃除しないとすぐにダメになりますが、フィルターすら開けてもらえないなんて・・・。
圧力が上がらないとのこと。
いつものようにフィルターのチェックから。
この機体は潅水設備から吸水していません。
川から水を汲み上げています。
吸管には申し訳程度の網。
砂もはいります。

薬剤のふたもいつもタンク内部に入っています。
落とさないで!って指導をしてもらうように言ってますが、日本人じゃないから感覚がわからないのかなあ・・・・。
動噴内部にも入ってしまってシールを過去に何度も痛めています。
今回もやっぱり!!
やっつけていました。

これだけ粉々になると・・・・。
お盆直前だったので毎日の日照りもあるので、
急いで最低限の部品だけ手配しての修理になりますが、


加圧弁も粉々・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
動噴部分を分解して新品部品を組み込んで圧力確認してお返ししました・・・。
日々のお掃除しないとすぐにダメになりますが、フィルターすら開けてもらえないなんて・・・。
トラックバック
トラックバック不可
みんなからのコメント