コンバイン修理が続きます。

管理者からのお知らせ
秋の陽気になってきました。

コンバイン祭りが始まりました・・・。

まだ濡れている籾をたくさん詰まらせたり、稲も倒伏した状態で刈り取りをしていたり、

機械にはシビアなコンディションが続きます。


外れてしまったチェーンを取り付けしたり、

無理やり動かしてVベルトを切ってしまったり・・・。

毎日がトラブル続きます・・・・。


今回の機体は濡れたわらを結束の方にしても搬送チェーンが動かないとの事。
zv48j8irvy2nrgijjy3v_320_400-cf7bbc8b.jpg
o42it88rwgbmaibn5zb9_320_400-31a7dd86.jpg

シャーピンが折れたのですが、駆動チェーンを見ると、ゴミがびっしり。
7t9fwzkd8yxwwumsv3fy_320_400-2f96555d.jpg


ユニットごと脱着して分解清掃を行いました。
2t4bgvzixu73jdzzok3f_320_400-ecb6e2b8.jpg


カッターと結束を切り替えするワイヤーの動きが悪くなってきて、

レバーを操作しても動いてない場合もあるので

きちんとチェーンのレールの下のワイヤーが動いているのかも気を付けてみたいところです。

みんなからのコメント

トラックバック

トラックバック不可

 

カレンダー

2025/10
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

タグ

タグは未登録です

アーカイブ

ページ先頭へ戻る
読み込み中です