ロータリーのケースオイル漏れなど

管理者からのお知らせ
農繁期まっさかり!!

田植えも近づいてます。

野菜の定植もしないといけません!!


使おうと思ったらエンジンかかりません!!

なんとかしてよ!!

って毎年毎年…

あの、だから言ったでしょ…って

毎年同じ方が同じトラブルでやってきたりするのは気のせいかな…

今回も大至急でと言われてやってきた案件です…

ロータリーカバーが割れている…
o5krknxba9z5szv4p674_320_400-aabfeb4e.jpg

急にここまで割れたわけでないと思います。
cdbjs9nj5icd5gkdyx9r_320_400-e5fbfa8d.jpg
2eun82j9ra8c29bptm46_320_400-2537fba7.jpg
gbujtk36vvk53dmoffwm_320_400-ab8933b9.jpg5d9wppvbnbd6uahtwpdt_320_400-1a425c7d.jpg

ロータリーのチェーンケースもシールがダメになってオイルが漏れてきていて、

土みたいな色のオイルが出てきました。
ktpu4brmvp9u2xirxzut_320_400-70b354f7.jpg

fgf6kbnxid5zynxnd28y_320_400-7ce99ed4.jpg


水とオイル。

これを定期的に交換しているだけでもかなりのトラブルは防げます。

そう考えると後々高い修理金額になってしまうのも防げるわけですが、

なかなかご理解してもらえないのが現実かあ…



 

みんなからのコメント

トラックバック

トラックバック不可

 

カレンダー

2025/5
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

タグ

タグは未登録です

アーカイブ

ページ先頭へ戻る
読み込み中です