草刈りシーズンまっさかり!!

管理者からのお知らせ
毎日の暑さに閉口しながらも農家の方々からの持ち込まれる機械に四苦八苦しております。

特にこの時期は草がめちゃくちゃ伸びますので、草刈り機などがよくきます。

夏場の暑さでは機械もきちんと手入れがされていないと

トラブルの原因となります。

今回のものはエンジンかからず。で持ち込まれました。

キャブレター関係のパッキンを交換してキャブレター本体を清掃して

エンジンがかかるようになってから、ふけ上がりがめちゃくちゃ悪い。

排気ポートが詰まってるな・・・。


マフラーをはずしてみたら、

排気ポートがほとんどふさがってました・・・。
3nagsdub9e664v488tn5_320_400-f5e1ac6e.jpg

そりゃあ入り口が大きくても出口がふさがってたらスムーズには流れないよなあ・・・。

この刈払い機は女性が使用しているものでしたが、

エンジンの回転を上げずに使っているとマフラーなどがこのようになります。

2ストロークはやはり回してなんぼですね。
khtxttchcxkpzu627hvc_320_400-f2b22ff5.jpg
マフラーもお掃除して快調です!!



夏場のトラブルシリーズはまだまだ続きます・・・。





みんなからのコメント

トラックバック

トラックバック不可

 

カレンダー

2025/7
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

タグ

タグは未登録です

アーカイブ

ページ先頭へ戻る
読み込み中です