FT28 続編

管理者からのお知らせ

FT28 分解していきます。


左右ともにリンク、レバーがぎっしりと入ってます。
6mhmy2iw27nhsawx88y9_320_400-f08a29c8.jpg

キャビンを少し持ち上げて手が入る隙間を確保して、
配線類、カプラーを外していきます。5g2xzzzrby7krvzrg7ss_320_400-9cc8d442.jpg

横着してかなり後ろを持ち上げていくと前側のキャビンが傾斜していくと


フードとガラスに干渉してしまい、不具合がでるかもしれまないので
4noimv7unojcginayyv3_320_400-20a4aec4.jpg


ギリギリまで持ち上げて

なんとかカバーが取り出せるようになりました。
5wa7hzcsrogbf8wtzv49_320_400-e68de051.jpg
kh5fsrypfm63b9z7cvv4_320_400-181d19ff.jpg
6eeafrsuxdcgv8pdy56v_320_400-6fc488bc.jpg
drmo5ot3jipderum3tf6_320_400-c4497bd0.jpg

どうすればこれがねじれてしまうのか・・・・・

このあと部品手配をして、頑張って組み上げて

全体の整備して完成となります。











 

みんなからのコメント

トラックバック

トラックバック不可

 

カレンダー

2025/1
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

タグ

タグは未登録です

アーカイブ

ページ先頭へ戻る
読み込み中です