全面マルチ フレーム部 交換作業

管理者からのお知らせ
B225Dの部品待ちの間にまた他の機械が入庫です。

全面マルチ機 修理


一年に何回も入庫する機体です。


今回は後ろの成形板を支持するフレームが折れました・・・・。
r7j4rhubhetexrria7fj_320_400-05ca13cc.jpg

リヤへの負担が大きなこの全面マルチは移動時には積載車などで積み込みをして圃場の移動が望ましいです。
kxxcv39rgyacz5gfn6n8_320_400-4b0d8d96.jpg

道路などを走行中に段差などのショックをまともにリヤのフレームが受けてしまいます。


このショックなどが重なると土をかぶせるワイヤーが1ヶ月に2回も切れたりしていました。
pn2degwyoszerpt2ijg9_320_400-2e4c7fd7.jpg

会社に持ち帰り、コンベア部などを脱着してフレームを部品手配して

交換作業していきます。
5ppouyk9o6gnxrz562vk_320_400-585ef09a.jpg
どこまで持つのかはわかりませんが・・・。

作業機の重量を一点でまともに背負うのでまた色々と問題がでてくるとは思いますが・・・。

マルチ張りがまだまだ続くので、さっさと直して配達してきます。
zxf25w9cgysxdod2bodh_320_400-be3cad12.jpg


 

みんなからのコメント

トラックバック

トラックバック不可

 

カレンダー

2025/7
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

タグ

タグは未登録です

アーカイブ

ページ先頭へ戻る
読み込み中です