高圧洗浄機 圧力不足の件
こんにちは
1月ももうすぐ終わりますね。
雪が降らないのは助かりますが、
春、夏になっての日照りでの水不足などが心配になります。
さて、今回持ち込まれたのは高圧洗浄機です。
動力噴霧機と基本は同じですね。
ポンプの圧力が上がらないという症状です。
すでにメーターの針があがったままメーター内部のオイルも真っ黒です。
これはわかりやすく、内部がやられているという事がすぐにわかりますね
動噴で多いトラブルが圧力があがらない。でしょうか・・・
圧力弁が最も重要な部品になりますね。
水を動噴内部で循環して内部に戻してる機構をとっているタイプは噴霧しないでいる待機状態が続くと
内部の弁を破損します。
温まった水がさらに温まり常時循環することにより温度上昇して本体加熱、弁の破損へとつながります。
あとは水なしの状態での空運転、途中で水が切れる(吸い込み口が水面から外れる等)事によるエアー混入、
これらが自分が経験してきたトラブルでしょうか・・・。
まあ他にも要因はいろいろとあるのですが、動噴本体に限ってはこれくらいが思い当たる感じです。
今回の個体を分解してみると・・・・。
プラスチックのような樹脂ボディのタイプの弁でした。
これが正常だったもの
はずした部品
樹脂部分のボディが変形していますね。
部品単体で頼むよりも組み立て工賃なども考えると、今回はポンプASSYが安くあがる計算になったので
丸ごとポンプ部のみ交換しました。
これだから、部品交換屋って言われちゃうんだよなあ・・・・。
1月ももうすぐ終わりますね。
雪が降らないのは助かりますが、
春、夏になっての日照りでの水不足などが心配になります。
さて、今回持ち込まれたのは高圧洗浄機です。
動力噴霧機と基本は同じですね。
ポンプの圧力が上がらないという症状です。
すでにメーターの針があがったままメーター内部のオイルも真っ黒です。
これはわかりやすく、内部がやられているという事がすぐにわかりますね
動噴で多いトラブルが圧力があがらない。でしょうか・・・
圧力弁が最も重要な部品になりますね。
水を動噴内部で循環して内部に戻してる機構をとっているタイプは噴霧しないでいる待機状態が続くと
内部の弁を破損します。
温まった水がさらに温まり常時循環することにより温度上昇して本体加熱、弁の破損へとつながります。
あとは水なしの状態での空運転、途中で水が切れる(吸い込み口が水面から外れる等)事によるエアー混入、
これらが自分が経験してきたトラブルでしょうか・・・。
まあ他にも要因はいろいろとあるのですが、動噴本体に限ってはこれくらいが思い当たる感じです。
今回の個体を分解してみると・・・・。
プラスチックのような樹脂ボディのタイプの弁でした。
これが正常だったもの
はずした部品
樹脂部分のボディが変形していますね。
部品単体で頼むよりも組み立て工賃なども考えると、今回はポンプASSYが安くあがる計算になったので
丸ごとポンプ部のみ交換しました。
これだから、部品交換屋って言われちゃうんだよなあ・・・・。
トラックバック
トラックバック不可
みんなからのコメント